新着情報
2025/09/17
第108回緑と花の百科展開催のお知らせ
第108回緑と花の百科展を開催します。【日時】
令和7年10月12日(日曜日)8時から14時まで
雨天決行ですが、警報発令時は、中止します。
【会場】
中央公園西側イベント広場
住所:富士市永田町2丁目112番地
【駐車場】
中央公園駐車場
中央公園駐車場が満車の場合は、ユニプレス様の臨時駐車場をご利用ください。
🌺【事前申し込み制】ツリークライミング体験会、多肉植物寄せ植え講習会🌺
💑多肉植物寄せ植え講習会(有料)💑
【時間】
1回目9時30分 2回目11時30分
【場所】
緑と花の百科展会場内(中央公園西側イベント広場)
【内容】
多肉植物を使った寄せ植え作り(時期に合わせてハロウィンの寄せ植を予定しています。)
💐市民の花『バラ』の普及活動💐💐
市民の花「バラ」の普及やバラ育成者を増やしていくため、バラ苗配布、メモリアルローズ配布を行います。
🌺🌺市民の花『バラ』苗配布(くじ引き抽選)【配布は1回のみ】🌺🌺
市民の花『バラ』を配布することにより、『バラ』の咲きほこるまちを目指しています。
【配布方法】
当日の8時からくじ引き参加券を配ります。くじ引き参加券をお持ちの方が、9時からのくじ引きに参加できます。くじ引き参加券は数に限りがあります。
なお今回は、バラ苗配布(200株を予定)は1回のみとなります。
【対象】
富士市在住または在勤の方(小学生以上)に限ります。
【くじ引き参加券配布場所】
中央公園西側イベント広場付近(本部テント東側)係員の案内に従って、順番に並んでお待ちください。
【くじ引き会場】
中央公園西側イベント広場の中央芝生広場 😍くじ引きは9時から行う予定です。😍
当日の天候等で時間は前後することがあります
メモリアルローズ配布(先着順)
出生・入学・40歳・還暦の4つの節目を迎えた人のうち、希望者に市民の花「バラ」の苗を配布します。苗がなくなり次第終了します。
【対象】
出生(令和6年1月1日から令和6年12月31日生まれ)
入学(令和7年度に小学校へ入学された方)
40歳(昭和60年1月1日から昭和60年12月31日生まれ)
還暦(昭和40年1月1日から昭和40年12月31日生まれ)
富士市在住の方に限ります。
【配布時間】8時00分から
苗がなくなり次第終了します。 当日の天候等で時間は変更することがあります。
【配布場所】
中央公園西側イベント広場内、本部テント横のメモリアルローズ配布テント
💑💑お楽しみ抽選会💑💑
会場内の商品販売テントで一度に1,000円購入していただくごとに1枚お楽しみ抽選券をお渡しします。
券をお持ちの人は、時計台花壇隣のお楽しみ抽選会のテントにお越しください。百科展の時間内で、いつでもくじを引くことができます。
2025/07/07
2025自然あふれるコースを駆け抜ける! ふじかわキウイマラソン
🌺晩秋の富士川地区を走る「ふじかわキュウイマラソン」🌺11月23日(日・祝)🌺雨天決行🌺🌺開会式🌺8時10分~🌺*アスリートビブス(ゼッケン)など事前に送付します。🌺
🌺ところ🌺市立富士川体育館周辺🌺
種目(定員)
🐍≪参加申し込み≫🐍7月14日~8月29日🐍
🐍≪申し込み方法≫🐍💑💑ふじかわキュウイマラソンウエイブサイド💑🐍から申し込みください。🐍
💑各部門とも💑先着順💑です。🐍定員になり次第受付を終了します。🐍💑
😎種目(定員)/全25部門(年齢、性別ごと)😎😎
♦20キロ😎メートル(400人)
♦10キロメートル(1100人)
♦5キロメートル(1000人)
♦3キロメートル
😎・小学生低学年の部(200人)
・小学生高学年の部(200人)
・ファミリー小学生の部(250組)小学生と保護者2人1組(記録の計測は行いません)
😎😎 ♦1キロメートル😎😎
・ファミリーキッズの部(200組)
【_4~6歳の未就学児と保護者2人1組(記録の計測は行いません)】
😶🌫️😶🌫️対象/一般アマチュア競技者😶🌫️😶🌫️
😶🌫️😶🌫️参_加費/一般:5000円、高校生以下:3500円、ファミリー小学生の部:4500円(1組)、ファミリーキ
ッズの部:3000円(1組)😶🌫️😶🌫️
😂😂※_別途エントリー手数料がかかります(手数料は参加費によって異なります)。😂😂
😂😂交_通手段/無料シャトルバス(JR富士川駅~市立富士川体育館北側駐車場間を運行)😂😂
😍😍≪問合せ≫😍😍
😍😍交流観光課(ふじかわキウイマラソン実行委員会事務局・市役所5階)😍😍
≪毎年お泊り頂いております。≫
😍😍電話0545-55-2974 😍😍 ファクス0545-55-2937😍😍
💑💑https://www.city.fuji.shizuoka.jp/1035170000/p003480.html💑💑
2025/06/30
富士登山シーズン:2025年 富士登山をされる全ての方へ
皆さんの安全で快適な富士登山をサポートするために、2025年に富士登山のルールが大きく変わります。こちらのページでは、2025年富士登山の安全対策についてお知らせします。必ず、ご一読ください。詳しい情報は、決まり次第こちらのページに掲載していきます。また、公式SNSなどでも随時お知らせする予定です。 😊静岡県😊登山規制😊
😊対象期間😊😊🌺開山期間:7月10日~9月10日(例年)🌺
😍規制内容😍
🌺①富士山の保全、安全登山に係るルール・マナーの事前学習の終了🌺
🌺②午後2時から翌午前3時までに入山する場合は🌺山小屋宿泊が必要🌺
🌺③入山料(一人🌺1回4,000円)の納付🌺
ここでの紹介:登山口は、富士宮ルート(青色)の登山口:富士宮口五合目
安全で快適な富士登山のためには余裕のある行程の計画を!
富士山では、高山病によって登頂を断念する登山者が多くなっています。
登山初心者による「弾丸登山」と呼ばれる0泊2日の登山や、日帰り登山など短時間で高度を上げたために、高山病を発症したと見られます。
また前日の寝不足になりがちな夜間登山では、疲労やケガも増えますので、無理のない準備をお願いします。
登山ルートによって特徴が異なるため、自分にあったルートを選択することも必要です。
≪山小屋の確認と予約は忘れずに!≫
山小屋は混雑時、予約をしていないと宿泊ができない上、荒天時であっても雨宿りや休憩ができないこともあります。また24時間対応でない山小屋もあるので、予め山小屋に確認し、予約しておきましょう。
🐍🐍🐍≪ゆとりある登山計画を!≫🐍🐍🐍
下山時は疲労や膝の痛み等のために標準以上の時間がかかり、日暮れになることもあります。ゆとりある行程で計画しましょう。
山頂を一周するお鉢巡りは90分程度かかります。お鉢巡りをする場合は、下山の体力と時間のゆとりが必要です。
💑💑【靴】登山靴、トレッキングシューズ💑💑
底が硬いハイカットのもの。ハイカットでない場合は、砂利が靴の中に入ります。「砂走り」や「大砂走り」を下る場合は、スパッツで靴の中に砂利が入るのを防ぐと良いでしょう。
😂富士山は火山砂利のため、スニーカーなどの底の薄い靴は穴があきます。サンダルは不可です。😂
💑【雨具】💑💐💐セパレートタイプのもの💐
ズボンと上着に分かれたもの。富士山では風が非常に強いので、耐久性の高い登山用の雨具が望まれます。
🌺富士山は風が非常に強く、ビニールのレインコートは風にあおられて破けます。そのため、飛んでゴミになってしまう場合もあり、他にも傘やポンチョなどは役に立たないことがあります。🌺
🐍【服装】💑防寒着🐍
🐍日の出前の山頂は夏でも0℃以下になることがあります(2021年9月6日 最低気温 -5.8℃)。🐍
🐍登山口の五合目と山頂の気温差は昼間で9℃、夜間では13℃以上になります。雨や風の場合は体感温度が
さらに下がるため、十分な防寒着を持参する必要があります。🐍
🐍フリース、セーター、ダウンジャケット、防寒用の帽子、手袋、ネックウォーマーなど🐍
例年富士登山の事故が発生しております。十分注意して時間の余裕をもってお出かけください。
💑富士登山オフィシャルサイト💑💔https://www.fujisan-climb.jp/💔
💑世界遺産富士山とことんサイト💑💔https://www.fujisan223.com/💔
💑公式X「静岡県💑富士登山安全情報」💑💑🌺見て確認してください。💔
2025/05/27
💐大の里優勝おめでとうございます。横綱昇進おめでとうございます。💐
5月場所、よく頑張りましたね。千秋楽負けましたが、素晴らしい相撲で、感動しました。又、横綱昇進おめでとうございます。日本人の横綱は、二所ノ関親方の第72代横綱「稀勢の里関」で久方ぶりです。日本人の横綱がいないと寂しいですね。国技の姿が、変貌されるではないかと楽しみにしております。
体に気を付けて頑張り脱いでください。
💑💑口上も素敵ですね「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」💑💑
2025/05/16
富士のふもとの大博覧会「ふもと博」2025フローズンパーティー出店のご案内
💑富士のふもとの食と生活の博覧会💑💔富士のふもとに「いいもの」「おいしいもの」が大集合!💔
💑💑薔薇のマドレーヌのお店「ランジェラ」が出店します。💑💑
🌺日 時: 2025年 5月 24日(土)・25日(日)🌺 💐 10:00~16:00 💐
🌺入 場: 無料
🌺共 催: 富士山ネットワーク会議(富士宮市・御殿場市・小山町・富士市・裾野市)
ふじさんめっせ
😍お問合せ: 富士のふもとの大博覧会事務局😍
ふじさんめっせ内 ☎ 0545-65-6000
😍 ✉ hakurankai@fujisanmesse.com😍
🍨❄️地元のおいしさ再発見!「フローズンパーティー」ブース❄️🍨
富士・富士宮のジェラート店6店舗が集まる、ひんやりイベント!
おなじみのお店から、気になっていたあの味まで、まとめて楽しめる2日間。
👍富士のふもとの素材を使ったジェラートや冷たいスイーツを、家族みんなで味わおう♪👍
💔💔フローズンパーティー 12:00~16:00💔💔 🎟️入場無料・売り切れ次第終了🎟️
🍨❄️ランジェラ販売ジェラート🍨❄️
🌺🌺先着200名様に、チョコ掛けのミニバラのマドレーヌトッピングをプレゼント!🌺🌺
①イチゴのショートケーキ ②ブルーベリーチーズパイ ③ほうじ茶ラテ
🍨❄️【ランジェラのジェラート】🍨❄️
🍰ジェラートなのに、まるでケーキ。
ケーキ屋がつくる、ちょっと特別なジェラート。
素材の重なりや食感にこだわった、スイーツのプロならではの仕上がり。
濃厚なのに、後味はさっぱり。
アイスのような満足感、そのヒミツは…企業秘密。
💔💔まずは一口、その“ちがい”を感じてください。💔💔
💐💐 いつものまちが、ちょっと特別な2日間に。💐💐
🌺🌺みなさんのご来場をお待ちしています!🌺🌺ジェラートなのに、まるでケーキ。🌺🌺
🌺🌺ケーキ屋がつくる、ちょっと特別なジェラート。🌺🌺